【★復活希望No.1ブラウザゲーム★】【クリスタルコンクエスト】
忍者ブログ
❦著者❦
アリオトC
修羅和泉

日記BGM。クリっ子は是非聞いてくださいね^q^b

ちょうおおがたMMORPGレッドストーンから難民後、クリスタルコンクエストとか言う神げーみーごーえーうん(モノビ○ト)にたどり着き、誠実な振る舞いで紳士乙女との交流を約1年半楽しむ。
その後、FF14で何事もなかったような日々を過ごした。心はいつも緑色。でもやっぱりFF14には定着をできず。今ではブラウザクソゲーやガンダムオンライン型クリスタルコンクエストで、ネットゲーム難民の生活を満喫していた。そして2017年にダメオンちょー大型MMORPG【Bless】に漂着。しばらくはここを定住地とする。

【リリアンテス】サーバー
【ユニオン】勢力

管理画面
日記カテゴリー










ブログ内検索
最新コメント
[06/08 修羅和泉]
[06/03 ポッポ]
[05/11 Loutka]
[03/03 ポッポ]
[11/11 悪霊]
[10/09 修羅和泉]
[09/01 Loutka]
プロフィール
氏名:
修羅和泉
ランダム日記
ランダムジャンプ
クリスタル◆コンクエストランキング
★★★★★★
紳士ランキング

常に求ム紳士・紳鳥・紳猫情報

S)

A)佐助の忘れ形見(店長紳士)
イチコニック(何でも紳士)NEW
zuya(緑の新真紳士王)
いのすけ()
せぷたー(紳士王子)
直江兼続()
イチコニック(何でも紳士)NEW


B) tosiya(一途紳士)
めざ鋼49(はっぱ紳士)
Ravin(敬語紳士)
LIONEL(本物紳士)
グレネイド兄さん(ル・シェイン二大ブリーフ)
ばん(麗しき極上の紳士)
喜憂(若造紳士)
倉庫王たけひこ(ル・シェイン二大ブリーフ)
黄金but(ホットみるく紳士)
愛竜王モロキング(紳士王な!)
フェニ(ドキドキ紳士)
イチチ(見習い紳士)
ando(モンスト紳士)
明日馬(鬼嫁紳士)NEW



C)クラマ(不良)
whiterabbit()NEW
修羅和泉(誠実王)

D)サトex(モミモミ紳士)

E)

各国紳鳥ランキング
S鳥)
A鳥)クルッポクルッポポッポ(Tweet鳥)
ラーズバード(Healing Goddess)NEW
B鳥)名菓ひよこ()
鷲太郎(ラッキー紳士)

各国紳猫ランキング
S猫)
A猫)Nyago(にゃごろう)
剣にゃん丸(いい肉夢幻世界)NEW

にゃんこ工作員()
B猫)コピーキャット(淑女猫)
白こねこ()




【2014年・2015年・2016年・2017年・2018年・2019年・2020年・2021年・2022年復活してほしいブラウザゲームNo.1】クリスタルコンクエストについて静かに綴る墓場
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんか
サボって昼寝していたら
夢を見たみたいで

昔の台湾人の友人女性と
zuyaさんと
3人で遊んでました。

鬼斬っぽいガンダム的な変なファンタジーゲームで遊んでいて
3人でボス敵みたいなのを攻略して。

その後、河原でお互いの装備的なものを語っていたら
zuyaさんが
「修羅さん、ロイヤル・ユトリート・ガン、ありがとうございました^^」
「え?ああ・・いえいえ^q^」

(なんじゃそのガン@q@?)
とか思いながら
こっそり装備を覗いて。
どんなに凄い武器なのかと思ったら
威力700程度のマシンガンっぽくて。

そこで目が覚めました。

ロイヤル・ユトリート・ガンの名はハッキリと覚えてました。忘れる前にこの日記で世界に残そうかと。


さてさて。

日記タイトルを
【ゾックとフルアーマーガンダムお腹いっぱい】
でも良いのではなかろーかとおもってさんどうです。




とりあえず
昨夜のデッキ。
重撃4機をやめ
あたしには珍しく格闘武器を持った強襲を2体入れてみまひは。


ういふりーと朱無い時を使ってひじょーに思ったんだ。
ジオン強襲機は特に格闘を使うとhじょーにちゅかいやすいと。
シュナイトを使って強襲が使いやすいとhじょーに思ったので
最近ショットガンの命中が悪いのでケンプファーのサーベルを使用する事に。
んで、なんかいつ拾ったのかザクⅡS。積載バランス低し。でも盾は絶対にはずせんべいのりまき。

んで数戦。。。


いやいや


なにこの使いやすさ・・・


何が使いやすいってさ、強襲機さ、


なんか常に味方がまとまって行動しているっちゅーかさ。

あそこ行ったほうがいいかな?と思って行こうとすると、2、3機周りにいてくれてさ
んで相手は単騎とか結構な頻度で。


とりあえず
ケンプファーちゃんのサーベルふりはクセがあって隙間があってよく外すけど
連邦側の戦績で1500戦して格闘破壊が97機のあたしが
昨日ジオンで5戦くらいで、1戦に2機は格闘破壊でけてまひは。
なかにはザクピクシーと斬り合ったものとか
Ez8ちゃんに先に斬りつけられたけど斬りかったときとか。
んん~
じつは連邦てゆーか、

最前線の強襲イチャイチャですが、
ジオン機は自分の格闘能力を信頼してるから、どんどん前進出来るように見え、
連邦機ジオン機の格闘を警戒して、距離を取りながら射撃をしつつ隙が出来たら前進
のように見えました。

連邦にはイフリートのような滅茶苦茶な格闘判定が無いので踏み込みが無いので
斬り合っていて本当に楽しかったです。勝っても負けても素直に、ああ下手だったなとか向こう落ち着いていたなとか思えたもんですね。



んなわけで
きょうのゾック】のコーナー




高木ブーさん的な立場じゃないですか。
デカくてノロくて。コストも高い。
んで、あまり能力が無いと思われているから
面白おかしく祭り上げられている。

今んとこ、記憶では
緊急が遅いから少ないのだけど
地図で戦略兵器相手が見えて
帰投が間に合って防衛しに行った時に
「絶対におれさまのチャージビームで叩き落とす&コケさせる」
という思いで防衛しに行って
3戦2勝1敗です。

2回はGLAさんを空中から落としました。
1回はアレックスさんが置いた後に当たったなので間に合いませんでした。

良く見たら
チャージF
未強化で2500
つまり
フルチャージ両ヒットで10000だすよね@q@?

砂漠で浮きながらガトリングを撃ってきたアレックスさんを叩き落としました。
砂漠でイキナリ後ろから前に斬って来たピクシーさんを硬直中にクローでこけさせました。
上に書いた1戦で2機は格闘破壊っての、ゾックさんのクローも数回入ってます。

イヤホンと、いやホントこれ、チャージFさえ当てる腕をさらに向上させれば
MS怖くないわ^q^

ま~
すなのライフル光線がいっつもピカピカするのが困りものですが。
あと砲撃機が沢山砲撃してくるともう神がお怒りになってるのかと右往左往してしまう。逃げ場がわからん^q^

れぎゅらーですはこれからも。
もう1機ほしー^q^

拍手[0回]

PR
hisa
久々に絵画を描いてみました。


残飯く・・・ザンパンクCost280





4コマ漫画も描いてみました。
好きでしょアンタら。漫画?



(つづく・・・)


拍手[0回]

NONAMEちゃん(仮)も沢山書いてくれた事だし
分かっている事だけをちょいと書いていこうか。


とりあえずわかっている事は
早く始めただけ武将配置に有利になるって事は。まあどのオンラインクソゲーでもおんなじか。


ぼくのデッキにいる小虎ちゃんと大虎ちゃん。
この子らがいなかったらと思うとホント苦労していただろうなと。
だってこの子ら、鉄球で大量排出されたんですから。
今のところ最近はそういったアレが無いのは残念。

許褚と兀突骨頭領をG5にするのに1年かかりそ^q^

ま~とりあえず
気を付けてもらいたいのは

序盤は
手持ち銀武将が少ないから
成長率を考えずに成長させてしまうだよ。
図は
関索君の成長率C₊Cの違い。Lv50時。
G1では小さな差だが、算数が出来ない君もこれをG7まで持って行って
Aと比較すると・・・凄い後悔することになるかもならないかも

関索君は
相手の敏捷を一気に下げてくれる非常に優秀な武将
しかも、銀球で獲得できるので、G7に早めに昇格できる。


【序盤にすでに二つの分かれ道】

1.手広く銀武将と下位武将集め、ヒットエンドランで根気よく成長率Aを待つ。
2.手狭く銀武将を集め、ヒットエンドランで少数精鋭を築く
3.辞める

ま~でもサブ鯖じゃなければ2でえーじゃないのかと思います。


とりあえず、チームの核となる最初の銀武将中心に銀武将を育てていきましょー。
銅武将(★★)は


とまあ、本日はここまでにしといて、後日についきっくすですぴさろ。


あとまあ、わたしは最初から張角★★★★用に球魂10000を貯めました。現在はG6銀武将が主役ですが、その中でG5の張角太師も中継ぎレギュラーはってます。
でも当時は金武将を入手する手数がほぼ無かったですが
現在は招集令で結構頻繁に各国のが出現するので、序盤で張宝さんなんかいいかと。華雄将軍はちょっとお勧めできませんねスキル的に。
董卓将軍も、すぐ力ばっかり求めるようなプレイヤーには喜ばれるかもしれませんが、現実的な野球においても、董卓な駒を持っていても一発屋よりも堅実の方が成功の道です。どんな道においても。そういったわけで、わたしは楽進が最強の駒だと信じています。


まあ


つづいたり、つづかなかったり。

拍手[0回]

honn

ホント大企業というか
「若者(だんせー)の車離れが深刻」とか記事たまに出現。


バカだなー^q^

とかおも増すね。想いますね^q^思いますね


あのね

60年70年80年というのは


「女にモテるための必須アイテム」ってのが存在していたの。


いま60歳代の人に聞くと

「今は色んな商品やサービスがあるから、女を連れて行ったり女と遊ぶのには苦労しないけど
昔は何にもなかったから、例えばギターを懸命にバイトしてやっと買って腱鞘炎王になるほど練習して、やっと女を砂浜に連れて行ってフォークソングを歌ってあげて、それでやっとイチャイチャしてたもんだ」とか。
(そこまでしなくてもイチャイチャできるって話ではなくて、ギターによって手当たり次第にって事です。)


賢明にばい、懸命にばいちょ、懸命にばいちょす、
賢明にバイトする対象が
懸命にバイトする対象が
ギター→車
に変化して
今は
わたしは紳士なので女性を口説かないので女性に触らないので今の必須は知らないけど
オート関係の必要性がだいぶ下がってきたという事だけ。

必要とされてないんです。車は。
必要とされてないのに、若者が車に乗らないのは深刻な問題な
的な。


ぎゃははは^q^


ヒドイアホいですね。とゆーか、

車に興味のない若者を問題視する事で、その若者に車を持たない事は問題と思わせるそのダーテーな思惑に、しょうが汁で乾杯。



10年後には・・・


モビルスーツにみんなのってるし。
パトレイバーでも良し。

HONDAレンタモビルスーツとかも出てますよ。

「すんませ~ん、ザクⅡF3日かしてくださーい。」
「申し訳あーりまんです。ただ今ドムしかございまへん」
「じぇじぇじぇじぇ~、ドム電柱に引っかかるからやなんだよな~。
どーする?雪女王ちゃん?(あなちゃん)ドムでいい?」
「いやよー、いやいや。いやよー、いやいや」




拍手[0回]

きょう
ですにーらんどに出かけたカップルの
おとこは、おんなの手を握りやすいような寒い転校、天候だったなぁ~と。
うらやましゃ。

「手、つめたいね。あたためてあげる。」

とかなんとかいっておけば、ころいちでしょうね。


まちがっても
「ぼく、ももひき3枚はいてるから、ぜんぜんさむくないです」
なんていわないようにしましょーんこーねりー。





突然ですが
クイズです。

わたくし修羅和泉さんが
パンツを3着履いて出かける日はどんな日でしょう?
いや、さすがに3着はないわ。2着だわ。
いやわからん。3の時もあったかもしれん。

こたえは
ゾック記事のあとで。

★★★★★★★★★★★★★★★★


ほんと
このMapだけは
何すればいいのかわからん。
せっかく1か月以上配信されてなかったから嬉しかったのに。
強襲が絶対に必要なマップだとおもうんなんのやるならやらねばです。



おまけに・・





「あ~ん、ぱんつがぬれる~~」し




「はぁはぁ・・マップがせばめろよ。移動がつかれんだよ~あはあは。。。」




ゾックくん。
大進撃中です。
たのしk、
いや、ゾックと言うよりも
チャージビーム君が素晴らしすぎて
けんぷだろーが
あれっくすだろーが
いふりーとだろーが
チャージビームを初動自分が当てるか当てないかだけで対決の勝敗が決まってます。

最近はフルアーマーガーンダムでチャージビームを光らせながら歩いて、イフリートに見つかると、あたしの方が近いのにわざわざ砲撃畑の方に移動していきます。

チャージビーム政権樹立ですなーこれ。いままでの諸先輩がたの功績や。

連邦側で鍛えた射撃のおかげで
ゾックも結構楽しく空中のを落とす事ができていまふ。

機能なんて、昨日なんて北極の雪合戦丘から、あんなあっちを泳いでいたケンプちゃんに当てて。あははのは。まあ半分しか当たらんかったからおちんかったけど。


「ここからーのぞけるらしいぞ~~」








 
「のぞき穴どこ~~?」







とりあえず
同軍だろうが味方だろうが
仇敵イフリートにはケツスラップですわ。









あ、
もうどうでもいいけど。

旅行する時に
スーツケースの重量を少しでも余裕持たせるために
シャツは重ね着
ちょい暑くても上着重ね着
ぱんてー2、3まい
靴下2組とかで出かけます。
最近はどんどん預けスーツケースの重量制限が厳しくなってね。


どんなにちっちゃいベトナム人女性体重35kgでも20歳超えて成人料金。
あくしゅー出しまくりのアメリカ人デブ男120kgでも↑と同じ料金。

でも荷物はお互い1つ20kgまで。

矛盾してまへんか?


うらやましいそのベトナム子ちゃん。
あたしにとって窮屈なエコノミーも
彼女にとってはスペース余りまくりりんきえんざんの
ビジネスシート並みではあーりまんではなーりまんですか。


拍手[0回]

幸せなら屁をはなとーぷっぷ。
幸せならみんなで放とうよ~。





小学校の卒業文集は夢が詰まってますよね。

~将来の夢~
ふぇにくん「かねもち」
としやくん「おおがねもち」
あすうまくん「さんかんおう」
らいおんくん「しゃちょう」



しゅらいずみくん「・・・・・・」



愕然としたわ。




しゅらいずみくん「バスの運転手」



@q@!!


いやいや
どこまで保守的なんだ。小さな夢なんだ^q^

ま~ともかく
小学生時代に偉そうにしていた奴らの名前を検索しても
まったくヒットしないというか、同姓同名でまったく違うところ出身者とか。

結局

小学校中学校とか偉そうにしていても
まったく将来を計る素材にはならないのでR


同窓会で
奴らを笑い飛ばしてあげよう。


うん。
さそいすらこないのだが。











拍手[0回]




え!?

ジオンの重撃で
ちゃーじび、いや
ジオンのスタイルがデブじゃなくてフツーのザクとかで
チャージビームライフルを持っている
機体が少なすぎるじゃないの。

あたしの倉庫の中でチャージビーム持ちは
このデカい人しかいなかって。

と。
チャージバズーカ餅は何人かいるのですが。

急にジオンでもチャージビームを使いたくなったので
このゾックをデッキに入れて出たら


はいはい

宇宙^q^

いつもの流れですね。

レンタルシュナイトを使おうと思って張り切った時も
まずはうtっゆうで頭を冷やせみたいな。

ともかく


画像は1枚もないのへふは。
北極基地で。

雪合戦広場で。
ああ、同軍対決で。
緑の枠に変わってましたね味方に。

ジオン相手なので
チャージビームがかなり当てやすかった
というか、当間栗。当てまくり。

相手に格闘技場を支配されていたので
あそこから芋畑に襲ってくるんですよね。
いふりーとはもち。ザク重撃までも^w^w^w^

そういうのを

ゾックさんで

叩き落としてました。

さらに

奥からやってくるいふりーとと

1対1の格闘というか対決を

4回くらい行ったのですが

3勝1敗とゆー成績でしたよ。

そのうち2回は軽量クローでこけさせました。

油がでますからと
断っておいたのですが
大してわかなかったので
敵にあけわたしました。
ですね


むこうは近接は格闘
遠距離は豆鉄砲しかないわけで
ゾックを葬るには格闘しかないわけで。
でも近づくと高確率で転倒させられるわけで。
かといってグレネードで対処しようとすると
チャージビームFと連射ビームがやってくるわけで。



やっぱり
12月1月の射撃訓練が功を奏して
連邦と戦った時も
チャージビームが結構当たってました。

なんか、噂通りワーカーちゃんの介護も熱いし。厚い。
しっかりとこちらも高速補修3をつけて受け答えています。






「マクドナルド株うっておけばよかった~」









拍手[0回]

猫のおケツにフッと息を吹きかけたら

「ウニャ!!」

っと、怒られました。

申しません。もうしません。すんまへん(3度目)

~~~~~~~~~~~~~~~

松井秀喜さんは

500打数50ホームラン
150安打中50ホームラン
3安打につき1ホームラン


んなホームラン量産したら
別に喜びなんか毎回だしてられんこんまんですよ。

ですが

6年間で18打数0安打の○○君が
12-1の勝利ゲームで
ソロホームランを打ったら
喜ぶんですね。


あたしは
その○○くんの心境です。



支援機体を使わずに1位だったのでうれひーのへふ。
しかも本拠ダメージもトップで。
一応記念に残しておこうと。





うわー、これバナーとして嬉しいかも。



これが当時のデッキ
拠点取りに励んだお仲間の御お蔭さまですよもう。


45位ってのは・・原因不明の2回切断が戦闘中におこりまひは。


砂漠嫌いなんですよ。
アレだからさ
局面がコロコロコロ助変わるからさ。
北極やジャブローみたいにお茶飲みながら
砲撃ボタンを押しつつ
突っ込んで来たイフリートを全力で無駄死にさせるだけです。



ああそうそう。

結構前に
くくるすどあん

スナイパーちゃんで、カメラガンきゃっきゃ^q^してたの。
したら、いきなり右から何かがやってきて
左に受け流す事が出来ずに破壊されたの。

その直後にGLAで空飛んで
同じく空を飛んでいた試作戦略を所持していた
ケンプファースプレーで叩き落として
戦略をみんなでおいしく頂きました。

あたしのGLA以外に対空哨戒していた味方機はなかったので
あのアホリートさんが私スナちゃんを破壊したことで
敢え無くそちらの戦略失敗です^q^

ばーか^q^



まいったなぁ。
対戦成績を良くしていきたいなぁぁぁぁ。







ビームシューター一択でしょう。

しかしなんだ。

順調に機体を大成功&成功していくと

後半になると超釣り超刷り帳尻をあわせたように
34%でも22%でも連続失敗を起こすアレは????




これが戦う姿か!?
けしからん・・・
何てゲームだったっけな・・
たまたま拾っただけなのでした。

拍手[0回]

syou
商工ローン


・・・

!!??

とあるページで
折り返しで

なんたらかんたら商工ロ
ーンなんたらかんたら


!?


商エロ!?


世の中って
本当にろーえーね。


そういえば

以前、エスカレータをのぼったら
3体の女性が裸だった。マネキンの話をしましたが

この前同じ場所を通ったら
3人ともしっかりとバレンタインフェアとか何とか言って、ちゃんとスーツを着させられておらられまされました。

よがった。






あそうそう
全く違う話。

この前のFF2の話で
通っていたスイミングスクールの話を思い出したのだけど

すいみんぐすく、いややめようと。

ともかく

スイミングスクールも
オンラインゲームも似たような所がござれまして。

どちらも

明確な終了がないのですね。プレイヤーにもスイマーにも。

継続課金ですし。

辞めても、今までのお礼も何も無い。

あたし、スイミングスクールを一身上の都合で辞めた時
カウンターにその旨を告げて、何かの500円を返してもらったのですが、
その時の受付の態度が非常に冷たくて。


8年くらい通ったスイミングスクールです。
辞める理由も引き止めも無く
500円を皿に置いて
何の言葉も無く。

あたし、家に帰って
おかーちゃんの膝で泣いたかもしれません。


ちくしょー、

あ、名前晒してやる^q^


世田谷区駒沢の

東京ドルフィンクラブです^q^

血も涙もありません^q^


妙にパンツをかなりズリ下げたままの男性コーチや
威張り散らした女性コーチとか

受付おんなのせいで、ロクな記憶がございません。

あ、メドレーで最後フリーで3人抜きを果たしたわたしを褒めてくれた男性コーチもいましたね。この方はとても好感を持てる人気コーチでした。

上記のズリ下げコーチは、なんか胸毛が陰毛でした。


ま、ここまでにしておくか。


ともかく
オンラインゲームを8年続けても
誰からも感謝されませんよ。

そのまえに、

1年先も遊んでいるかわからないオンラインゲームに
月1000円2000円をつぎ込むなんて
出来れば改めて欲しいです。
これは、三国ベースボールプレイヤーに向けています。









拍手[0回]

GPガシャコンに登場した
大人気のフルアーマーガンダムですが

これ
レンタルでも十分に戦えます。

てのも


あれが、えーと
機体特性がビームシューターLv3

武器にチャージビームFがあるので
うちおとしまくらのそうしせいしょうなごんです。

そして追撃に重撃バズーカFです。

量産型ほわいとがんきゃのんでぃんご
のようにさらに榴弾Fも欲しい人は物足りないでしょうが。
榴弾無いとトドメを刺しきれないという方もいるでしょうが。

アーマーが3000あるのです。
相手がマシンガンやビームで対抗してきても
2、3割削られた時点で
チャージビームFバズーカFっもりどーどが、
リロードが官僚いています、
うおっほん。チャージビームバズーカもリロードが完了しています。

地上にいるけんぷらー、ケンプファーでも
初動のチャージビームFをしっかり当てて
バズーカFの爆風を当てて
逃げている所にミサイルで結構対処できます。

複数で来られたら知りまへん。


とにかく
800以上あるリドード、リロードのチャージビームFは優秀。



はいはい。
しょっぱなから。

GLA欲しいのにぺいるだし。
フルアーマー欲しいのにタンクだし。

たーんたんたんくのきーんたたた~
かーぜーにゆられてぶーらぶら。

ま~出ないよりかはマシなのですが。
タンクもちょっと飽き気味で。
アレが来たらまあ開発してみようかと思いましたぎうりば。





あそうそう
レンタルの画像があったんだわん。



3328の2倍6656ですね。両方当たれば。
ぐわっじ、それにビームシューターで10%増量中華
7321也
これ当てて、バズーカ爆風当てて
リロ終わったビームを半チャーハンで当てればって話。
半チャじゃなくても。まあもういいか。


ブースト1600は凄いですよ。
前に中々進まないのが傷の玉ですが。
ぶうーすと満タンの時に物理剣士が襲ってきても
浮いていれば大抵返り討ちで無駄死にさせられるっちゅーか、
諦めて他のタンクやワーカーに向かって行っている
背中からチャーハンぶっかけますよ。

拍手[0回]

<< 次のページ   前のページ >>
[46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56]
phot by Anghel * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]