03.01.15:10
~久々に緑のルシェインのみなさんに向けて~ クリスタルコンクエスト
クリスタル◆コンクエストの過去記事を探してまして。
2015年の5月を検索してたんですが、実際は2014年の5月末終了でしたね。
もうすでに1年と9か月程になりましたね。
海外の言語で復活したか等を検索もしたりしてますが、そのような劇はまだないようです。
対戦的なゲームって、人それぞれに思い出に残る最高の試合があったと思うんですよね。
私自身も、レッドストーンにおいては対生徒会戦が最高の出来事であったし、いまだに連絡の取れる仲間に聞いてもそのような返答がか行ってきます。帰ってきます。
そう言ったわけで
あたし自身のクリスタル◆コンクエスト。の
心に残った最高の試合のSSを、解説を交えながら今回は繰り広げてみようと思います。
久々にクリスタル◆コンクエスト。の興奮をみなたんに思い出していただけたらと思ったり思わなかったりらじばんだりでした。
基本的に、再放送なんですけどね^q^
2014年5月30日。
まあ
すんまへん。
クリスタル◆コンクエスト。
個人的にクリアをしました。
今夜、先ほどですが。同じ敵ギルドとの対戦や共闘というループになってしまったので、趣向を変えてどれでもで出撃したら、小Mapに飛ばされました。
ぼくレクイエム・としスカ・茶釜さんサラ
増援さんがミルエちゃんと直江さん。
(この頃はアレですね。終了1か月前の装備大放出期間だったので、全員がSR50の金城とかああいうのも50だったり。)
これはもう願ってもない構成ですね。
全員ルシェインですごい嬉しい。
そうしたら相手が・・・
昼間のギルドでコドの人 コド
昼間のギルドで銀トリの人 レクイエム
素敵な男性 ウォリ
素敵な男性と一緒にいる人 ナイト
昔良くみた優秀野良ウォリアーの方。 ウォリ
野良のウォリさんがどこの国かは知らないけど、4人が青ですよねたしか。
とまあ
一見でF5を押したくなるようなお相手ばかりですね。
相手側としたら、勝利を確信したでしょうねぇ。
青もこの頃は手に負えない強さでしたから。
こちらがナイトとレクイエムの2悪
あちらがコドとナイトとレクイエムの3悪
悪が多い方が勝てる可能性が高いですからね。
さらにウォリアーが優秀な2名で。
結構きついんじゃないでしょうか。tosiyaくんと茶釜さんのスカサラ組。
と言って、こちらのスカサラさんが劣っているわけでは無く。
まずtosiyaくんはメインがウォリアーですからね。
スカウトの装備は強化が途中でしたし、小Mapという事でなかなか逃げ場がないので、最新の注意が必要だったはずです。
茶釜さんは両手の杖だったので、防御面では厳しい部分があります。彼女にタゲが行かないよう、わたしのスナ、直江さんのナイト、そしてプリのミルエちゃんであの怒涛の5人を防ぐ必要があります。
攻撃が行かないようにすれば、遊撃としてすばらしいスカ、火力特化のサラさん。大戦力ですね。ただ、前衛的3-5 だと守備的に崩されるだろうという事です。
ま、とりあえずは自分の戦闘不能画からですが
基本的に無駄死にはしませんでした。
ミルエちゃんの介護が非常に優秀で粘ってしまった部分もありますが。
今思うと、直江さんにはそう簡単にタゲが行かない分、相手5人のタゲがわたしとミルエちゃんにやってくる。
かなり厳しい感に見えない事もないですが、この時点で25Pもすでに差がついてしまってるんですよね。
んで、この人たち、日頃の余裕戦闘が習慣づいてしまっていたから、アイテムを序盤で枯らしてしまってたんですよね。
そして相手のプリちゃんも猫棒なので、回復力がミルエちゃんと比較にもならないお粗末さんでして。んで、差が開いてくるもんだからさらに焦ってあたしに集中。んで、集団フォーグとか爆発喰らって、バタバタ倒れていくんですね^q^
んで、慌てて逃げていく・・っと、それは後に書いてあるか。
2か月から以前までは、特に素敵な男性さんウォリはギガワクチンを飲んで途中の敵を蹴散らし、ああ大マップで。そして相手の本拠まで一人で押し寄せて数人を食べて、ワクチンが切れるころに悠々と回復に戻ってゆく。
そんな方が
わたしのレクイエムの力で、中央で乱戦中にHPを数ミリ残して本拠に逃げ帰っていくのですね。コドじゃ回復も2,3000だから間に合わないのでしょう。いや、もちろんサンダガが降ったりスカ武器のでも殴られてたんでしょうが。
そんなのを相手本拠まで追っかけてブラストブライニクルでトドメを刺すわけです。1か月前までは考えられない光景ですが、フツーに現実になってます。拠点まで追いかけて行ったときに私にワクチン効果が残っていたら、悠々と中央に戻るのですが、切れてると集中砲火を浴びて食われたり、緑の素敵な仲間が援護に来てくれて。敵本拠を巻き添えに数人死亡させるサンダガ。茶釜さん気持ちよかっただろうな^q^
さらに敵本拠で殺戮を繰り返したり^q^それが数回あったり。
いいですか?緑国のプレイヤーたちが、今まで散々ルシェインの大地を踏みつぶしてきた相手に対して、敵本拠地で殺戮を繰り返せたのですよああああ??
あれまた横なってる^q^
ワクチンの切れ目が命の切れ目ですね。
ただ、今までの彼らはワクチン時間管理などしなくても、触れば敵は死んでいたのですが、我々は今まで苦難を乗り越えてきたわけなので、同じ装備を手に入れたら経験も実力もま~ゴニョゴニョなので、ハッキリ言って、弱かったです。相手ら。
えっと野良の方が
ギルド名に「コドコドはPSない」とかそんなギルドを作ってた方がいらっしゃいましたね。
まあそりゃ普段の小でも1,2回は倒されるんでしょうが相手によっては。
でもこちらが同強化帯に進化したベテランプレイヤーが揃ったらアレですよ。殴っているより回復している方が多かったんじゃないですかねこの方。慣れてないんでしょうかね。回復重視ってのが。性能も低いですし。
あれだけの前衛を揃えて、たった3名の弱国ルシェインの前衛を突破できないどころか、コドまで回復専念とか。本気で来てくださいよ^q^。いつもの恐怖を与えて下さいよ^q^q^q^bb
そうそう、あちらはウォリ2ナイト1いらしたのに、ATを破壊する余裕すらあちらには無かったのですよ。そのため中央は常に青い部屋。それもかなり有利にはらたいらなんでしょーな。としーも暇だったろうな^q^
総合火力や総合HPでは絶対にあちら側の方が上。
それを4人で食い止めて、相手の回復力の無さを突いて1,2回食いつつ、後ろから焼いてもらって、減った数名を本拠に追い詰めてトドメ刺して、居座ったり逃げたり、たまに1,2名が返り討ちを喰らったり。まあその時点で貯金が出来ているので結果オールライトとゆーことで。
相手全員のHPを調べるほど余裕がありました。
そして狙い目の方に印をつけたら、タゲがしっかり合ったみたいですね。

勝因はなんなんだろうなぁ。回復力の差と最前線にワクチンがついていた状態が長かったことかなぁ。あとは範囲魔法が相手にいなかったこともあるのかな。スーンエッジも結構効いてた場面があったので、ワクチンを早めに消耗させたかもしれないかも。
ま、あとは相手がぬるま湯に浸かりすぎていたんでしょうね。
٩(●˙▿˙●)۶٩(●˙▿˙●)۶٩(●˙▿˙●)۶٩(●˙▿˙●)۶٩(●˙▿˙●)۶٩(●˙▿˙●)۶٩(●˙▿˙●)۶
まあとりあえず、装備差が埋まれば~~ある程度は出来るもんなんだなーと。無論、職くじ引きの要素も非常に高いですが。1回の勝利ですが。
ただ、相手にコドコドがいて、それをほぼ無力にさせて勝てた時は本当に我々、喜びが大きいんです。
これ見て喜んでくれる人もいれば
どーでもえー人もいるだろうし
逆に頭にきてあいつを戦場で見かけたら粘着テープしてやる
なんて思いがあるだろーね。
ま、えーじゃないですか今まで散々楽しい思いをしてきたんでしょーし。たまには喜ばせてくだせーな。
とりあえず・・・
クリスタル◆コンクエスト。
個人的にクリアをしました。
もうどうでもいいです。
適当にプリちゃんでもやって遊んでようかしらね。
そして、当時コメントを残しに来てくれたミルエちゃんのコメントを残しておく。
2015年の5月を検索してたんですが、実際は2014年の5月末終了でしたね。
もうすでに1年と9か月程になりましたね。
海外の言語で復活したか等を検索もしたりしてますが、そのような劇はまだないようです。
対戦的なゲームって、人それぞれに思い出に残る最高の試合があったと思うんですよね。
私自身も、レッドストーンにおいては対生徒会戦が最高の出来事であったし、いまだに連絡の取れる仲間に聞いてもそのような返答がか行ってきます。帰ってきます。
そう言ったわけで
あたし自身のクリスタル◆コンクエスト。の
心に残った最高の試合のSSを、解説を交えながら今回は繰り広げてみようと思います。
久々にクリスタル◆コンクエスト。の興奮をみなたんに思い出していただけたらと思ったり思わなかったりらじばんだりでした。
基本的に、再放送なんですけどね^q^
2014年5月30日。
まあ
すんまへん。
クリスタル◆コンクエスト。
個人的にクリアをしました。
今夜、先ほどですが。同じ敵ギルドとの対戦や共闘というループになってしまったので、趣向を変えてどれでもで出撃したら、小Mapに飛ばされました。
ぼくレクイエム・としスカ・茶釜さんサラ
増援さんがミルエちゃんと直江さん。
(この頃はアレですね。終了1か月前の装備大放出期間だったので、全員がSR50の金城とかああいうのも50だったり。)
これはもう願ってもない構成ですね。
全員ルシェインですごい嬉しい。
そうしたら相手が・・・
昼間のギルドでコドの人 コド
昼間のギルドで銀トリの人 レクイエム
素敵な男性 ウォリ
素敵な男性と一緒にいる人 ナイト
昔良くみた優秀野良ウォリアーの方。 ウォリ
野良のウォリさんがどこの国かは知らないけど、4人が青ですよねたしか。
とまあ
一見でF5を押したくなるようなお相手ばかりですね。
相手側としたら、勝利を確信したでしょうねぇ。
青もこの頃は手に負えない強さでしたから。
こちらがナイトとレクイエムの2悪
あちらがコドとナイトとレクイエムの3悪
悪が多い方が勝てる可能性が高いですからね。
さらにウォリアーが優秀な2名で。
結構きついんじゃないでしょうか。tosiyaくんと茶釜さんのスカサラ組。
と言って、こちらのスカサラさんが劣っているわけでは無く。
まずtosiyaくんはメインがウォリアーですからね。
スカウトの装備は強化が途中でしたし、小Mapという事でなかなか逃げ場がないので、最新の注意が必要だったはずです。
茶釜さんは両手の杖だったので、防御面では厳しい部分があります。彼女にタゲが行かないよう、わたしのスナ、直江さんのナイト、そしてプリのミルエちゃんであの怒涛の5人を防ぐ必要があります。
攻撃が行かないようにすれば、遊撃としてすばらしいスカ、火力特化のサラさん。大戦力ですね。ただ、前衛的3-5 だと守備的に崩されるだろうという事です。

ま、とりあえずは自分の戦闘不能画からですが
基本的に無駄死にはしませんでした。
ミルエちゃんの介護が非常に優秀で粘ってしまった部分もありますが。
今思うと、直江さんにはそう簡単にタゲが行かない分、相手5人のタゲがわたしとミルエちゃんにやってくる。
かなり厳しい感に見えない事もないですが、この時点で25Pもすでに差がついてしまってるんですよね。
んで、この人たち、日頃の余裕戦闘が習慣づいてしまっていたから、アイテムを序盤で枯らしてしまってたんですよね。
そして相手のプリちゃんも猫棒なので、回復力がミルエちゃんと比較にもならないお粗末さんでして。んで、差が開いてくるもんだからさらに焦ってあたしに集中。んで、集団フォーグとか爆発喰らって、バタバタ倒れていくんですね^q^
んで、慌てて逃げていく・・っと、それは後に書いてあるか。
2か月から以前までは、特に素敵な男性さんウォリはギガワクチンを飲んで途中の敵を蹴散らし、ああ大マップで。そして相手の本拠まで一人で押し寄せて数人を食べて、ワクチンが切れるころに悠々と回復に戻ってゆく。
そんな方が
わたしのレクイエムの力で、中央で乱戦中にHPを数ミリ残して本拠に逃げ帰っていくのですね。コドじゃ回復も2,3000だから間に合わないのでしょう。いや、もちろんサンダガが降ったりスカ武器のでも殴られてたんでしょうが。
そんなのを相手本拠まで追っかけてブラストブライニクルでトドメを刺すわけです。1か月前までは考えられない光景ですが、フツーに現実になってます。拠点まで追いかけて行ったときに私にワクチン効果が残っていたら、悠々と中央に戻るのですが、切れてると集中砲火を浴びて食われたり、緑の素敵な仲間が援護に来てくれて。敵本拠を巻き添えに数人死亡させるサンダガ。茶釜さん気持ちよかっただろうな^q^
さらに敵本拠で殺戮を繰り返したり^q^それが数回あったり。
いいですか?緑国のプレイヤーたちが、今まで散々ルシェインの大地を踏みつぶしてきた相手に対して、敵本拠地で殺戮を繰り返せたのですよああああ??

あれまた横なってる^q^
ワクチンの切れ目が命の切れ目ですね。
ただ、今までの彼らはワクチン時間管理などしなくても、触れば敵は死んでいたのですが、我々は今まで苦難を乗り越えてきたわけなので、同じ装備を手に入れたら経験も実力もま~ゴニョゴニョなので、ハッキリ言って、弱かったです。相手ら。

えっと野良の方が
ギルド名に「コドコドはPSない」とかそんなギルドを作ってた方がいらっしゃいましたね。
まあそりゃ普段の小でも1,2回は倒されるんでしょうが相手によっては。
でもこちらが同強化帯に進化したベテランプレイヤーが揃ったらアレですよ。殴っているより回復している方が多かったんじゃないですかねこの方。慣れてないんでしょうかね。回復重視ってのが。性能も低いですし。
あれだけの前衛を揃えて、たった3名の弱国ルシェインの前衛を突破できないどころか、コドまで回復専念とか。本気で来てくださいよ^q^。いつもの恐怖を与えて下さいよ^q^q^q^bb

そうそう、あちらはウォリ2ナイト1いらしたのに、ATを破壊する余裕すらあちらには無かったのですよ。そのため中央は常に青い部屋。それもかなり有利にはらたいらなんでしょーな。としーも暇だったろうな^q^
総合火力や総合HPでは絶対にあちら側の方が上。
それを4人で食い止めて、相手の回復力の無さを突いて1,2回食いつつ、後ろから焼いてもらって、減った数名を本拠に追い詰めてトドメ刺して、居座ったり逃げたり、たまに1,2名が返り討ちを喰らったり。まあその時点で貯金が出来ているので結果オールライトとゆーことで。
相手全員のHPを調べるほど余裕がありました。
そして狙い目の方に印をつけたら、タゲがしっかり合ったみたいですね。

勝因はなんなんだろうなぁ。回復力の差と最前線にワクチンがついていた状態が長かったことかなぁ。あとは範囲魔法が相手にいなかったこともあるのかな。スーンエッジも結構効いてた場面があったので、ワクチンを早めに消耗させたかもしれないかも。
ま、あとは相手がぬるま湯に浸かりすぎていたんでしょうね。
٩(●˙▿˙●)۶٩(●˙▿˙●)۶٩(●˙▿˙●)۶٩(●˙▿˙●)۶٩(●˙▿˙●)۶٩(●˙▿˙●)۶٩(●˙▿˙●)۶
まあとりあえず、装備差が埋まれば~~ある程度は出来るもんなんだなーと。無論、職くじ引きの要素も非常に高いですが。1回の勝利ですが。
ただ、相手にコドコドがいて、それをほぼ無力にさせて勝てた時は本当に我々、喜びが大きいんです。
これ見て喜んでくれる人もいれば
どーでもえー人もいるだろうし
逆に頭にきてあいつを戦場で見かけたら粘着テープしてやる
なんて思いがあるだろーね。
ま、えーじゃないですか今まで散々楽しい思いをしてきたんでしょーし。たまには喜ばせてくだせーな。
とりあえず・・・
クリスタル◆コンクエスト。
個人的にクリアをしました。
もうどうでもいいです。
適当にプリちゃんでもやって遊んでようかしらね。
そして、当時コメントを残しに来てくれたミルエちゃんのコメントを残しておく。
先日は小マップ戦で一緒になりお世話になりました。あの戦闘はクリコンの良い想い出になると思います。あの戦闘のあと、修羅さんが「もう、思い残すことはない」というようなことを言っていたと思うのですが、それを聞いて、
もうすぐクリコンから卒業しなくちゃいけないのかぁとすごく寂しくなりました。こんな楽しいこと毎日できたらなぁとつくづく感じました。あとは、ブログでカピバラさんたちの日常が見れないことも寂しい・・。なんだかまだまだ傷心の日々ですw
PR
くりこん2はよ
ありがとう。
みなさまのその想いが大きくなればなるほど実現の可能性は高まるでしょう。
現在はゲーム業界暗黒時代。数年後に暗黒時代を照らしていた素晴らしいゲームが復活していればと思いますけど?
- トラックバックURLはこちら